2009年04月29日
オープン準備の準備
今日はサポセンに期間限定でIKOIの看板を設置してもらえるということで
頼みに行ってきました~\(≧▽≦)丿
OPENはGW明けくらいにしようということで近日オープンの看板で
OPENしたらまた変更してちょっと置いてもらえそうです♪
看板にLMも入れてくれました=*^-^*=
けろさんありがと~♪( ^-^)/★,。・:・゜

サポセンのイベントも出席して行きたいね~
(ここで営業するのは内緒w)

ご存知だと思いますが、サポートセンターは新生IKOIの隣のSIMですw
テレポーとはサイドバーより!
頼みに行ってきました~\(≧▽≦)丿
OPENはGW明けくらいにしようということで近日オープンの看板で
OPENしたらまた変更してちょっと置いてもらえそうです♪
看板にLMも入れてくれました=*^-^*=
けろさんありがと~♪( ^-^)/★,。・:・゜

サポセンのイベントも出席して行きたいね~
(ここで営業するのは内緒w)

ご存知だと思いますが、サポートセンターは新生IKOIの隣のSIMですw
テレポーとはサイドバーより!
タグ :IKOI
2009年04月24日
ブログ背景画像変えました^^
今日はちょっと肌寒いですが
もう暑い日が増えて来ましたね~^^;
で、、、このブログの背景画像が
まだクリスマスのウィンターバージョンだったので
ブログの背景画像を変えてみましたσ(^◇^;)。。。
どうでしょう~か・・・
サイドバーもいじっていきたいのですがまたにします。
またちょくちょくみんなで変えていこ~ね♪

載せる画像なかったので前のIKOI移転会議の貼ってみました
早く開店準備しないとね^^;
もう暑い日が増えて来ましたね~^^;
で、、、このブログの背景画像が
まだクリスマスのウィンターバージョンだったので
ブログの背景画像を変えてみましたσ(^◇^;)。。。
どうでしょう~か・・・
サイドバーもいじっていきたいのですがまたにします。
またちょくちょくみんなで変えていこ~ね♪

載せる画像なかったので前のIKOI移転会議の貼ってみました

早く開店準備しないとね^^;
2009年04月21日
IKOI移転
IKOIが移転しましたお!
IKOI移転の日から翌日にかけてずっと見守っていた暇なスタッフヒロがwwその軌跡を画像にてご覧いただきまする!
まず、場所はメルティンドッツのサポートセンターから飛行1分のドームの裏手^^
そこにメルティンのヤマダさん、アラキさん、アキバ荘の制作担当エビマヨさんが来てくれて、前のまんまのIKOIを移動^^
アキバ荘の1Fラウンジだったので周りとかありません><
そこに移転当初昼から来てくれたどんちゃんがスタッフ看板を作ってくれ床も出してくれたり、ブリタンとタンポポを植えたり装飾してくれてこんな感じに^^

そこにエビマヨさんがドームからの通路(2Fのらせん階段との連結)を作成してくれました。

入口正面からの図^^アキバ荘はなくなったので、アキバ荘カフェラウンジはいずれ変えないとですが
懐かしい人にはたまらない絵ですお!

カウンターもそのまんまです!

最初オープンカフェにしようという意見もありましたが、それだとホコリも入るし・・・雨にも濡れるし・・・なんか廃墟みたいだしw
エビマヨさんから頂いたアキバ荘時代に使っていた窓とかガラスのテクスチャーをいただきましたので周りを作ってみました^^

中から見た図です^^
一応開放感を出すという名目を生かし、下の白ガラスは透明になるように設定しました^^

※現在スタッフボード前には継続してくれるスタッフにボードを作ってもらうための道具がもらえる木箱を設置してあります。
IKOIカフェスタッフグループをアクティブにして受け取り設置して下さい。
分からないことは、Hiro Mefusulaまで聞いてください。
※おまけ!
なんと、移転3日目に一人でボーっとしていると「せのすん」が来てくれましたお!
当然ボードの設置をお願いしました^^しばらくはINできない状況が多いですが、INできる時はしてくれるそうです^^
みんなよかったね^^

そんな、新生IKOIへはこちらからですお!
いずれ正式オープンは告知しますが、それまではプレオ-プン状態です^^
IKOI移転の日から翌日にかけてずっと見守っていた暇なスタッフヒロがwwその軌跡を画像にてご覧いただきまする!
まず、場所はメルティンドッツのサポートセンターから飛行1分のドームの裏手^^
そこにメルティンのヤマダさん、アラキさん、アキバ荘の制作担当エビマヨさんが来てくれて、前のまんまのIKOIを移動^^
アキバ荘の1Fラウンジだったので周りとかありません><
そこに移転当初昼から来てくれたどんちゃんがスタッフ看板を作ってくれ床も出してくれたり、ブリタンとタンポポを植えたり装飾してくれてこんな感じに^^

そこにエビマヨさんがドームからの通路(2Fのらせん階段との連結)を作成してくれました。

入口正面からの図^^アキバ荘はなくなったので、アキバ荘カフェラウンジはいずれ変えないとですが
懐かしい人にはたまらない絵ですお!

カウンターもそのまんまです!

最初オープンカフェにしようという意見もありましたが、それだとホコリも入るし・・・雨にも濡れるし・・・なんか廃墟みたいだしw
エビマヨさんから頂いたアキバ荘時代に使っていた窓とかガラスのテクスチャーをいただきましたので周りを作ってみました^^

中から見た図です^^
一応開放感を出すという名目を生かし、下の白ガラスは透明になるように設定しました^^

※現在スタッフボード前には継続してくれるスタッフにボードを作ってもらうための道具がもらえる木箱を設置してあります。
IKOIカフェスタッフグループをアクティブにして受け取り設置して下さい。
分からないことは、Hiro Mefusulaまで聞いてください。
※おまけ!
なんと、移転3日目に一人でボーっとしていると「せのすん」が来てくれましたお!
当然ボードの設置をお願いしました^^しばらくはINできない状況が多いですが、INできる時はしてくれるそうです^^
みんなよかったね^^

そんな、新生IKOIへはこちらからですお!
いずれ正式オープンは告知しますが、それまではプレオ-プン状態です^^
2009年04月21日
移転プレオープン
IKOIカフェ、プレオープン中。
昨日はみんなでどこかお出かけしたみたいだけど・・・。
シフトとかどうなってるのかなぁ?
移転先はこちら
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/88/37/30
ユーチューブにIKOIビデオアップしたよっ
http://www.youtube.com/watch?v=UCxNNAfByoM
昨日はみんなでどこかお出かけしたみたいだけど・・・。
シフトとかどうなってるのかなぁ?
移転先はこちら
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/88/37/30
ユーチューブにIKOIビデオアップしたよっ
http://www.youtube.com/watch?v=UCxNNAfByoM
2009年04月01日
さよなら、あきば荘・・・。
(´・ω・`)/ども。よもぎです❤
3月31日最期の日、0時を迎えるとともにバーチャルAKIBAのSIMが消滅しました・・・
みづっち、あおたん、らいと共に未来のIKOIを話し合っていたうちらはその瞬間を迎え、
0時過ぎに試しにあきばへ飛んでみたけどやっぱり行けなかった・・・(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚
あきば荘に住み、カフェIKOIでバイトをし、
今後もSLで色々語り合えるフレがたくさん増えたあたし。。。
バーチャルAKIBAというSIMに出会えて本当に感謝です。
なんか母校が無くなったような寂しさ・・・
でもそこで築き上げた友情は失うことはできません。
そうです!あたしたち IKOI STAFF は、
『カフェIKOI』をこれからも盛り上げて行きます❤
なので、みなさん応援。+゚:.d(◎′∀`)bヨロシク.:゚+。です(๑→ܫ←๑)
IKOI最終日、集まったみんなで記念撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

その後、近日中に移転オープンになるであろうSIMに行って
みんなでフットサル ヽ(*´ェ`)ノ┌┛○ーーー

移転オープンの詳細は後日、告知致しますので、
今しばらくお待ちを・・・!!
(*-ω・p【.+゚。チョット待って。゚+.】q・ω-*)
3月31日最期の日、0時を迎えるとともにバーチャルAKIBAのSIMが消滅しました・・・
みづっち、あおたん、らいと共に未来のIKOIを話し合っていたうちらはその瞬間を迎え、
0時過ぎに試しにあきばへ飛んでみたけどやっぱり行けなかった・・・(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚
あきば荘に住み、カフェIKOIでバイトをし、
今後もSLで色々語り合えるフレがたくさん増えたあたし。。。
バーチャルAKIBAというSIMに出会えて本当に感謝です。
なんか母校が無くなったような寂しさ・・・
でもそこで築き上げた友情は失うことはできません。
そうです!あたしたち IKOI STAFF は、
『カフェIKOI』をこれからも盛り上げて行きます❤
なので、みなさん応援。+゚:.d(◎′∀`)bヨロシク.:゚+。です(๑→ܫ←๑)
IKOI最終日、集まったみんなで記念撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

その後、近日中に移転オープンになるであろうSIMに行って
みんなでフットサル ヽ(*´ェ`)ノ┌┛○ーーー

移転オープンの詳細は後日、告知致しますので、
今しばらくお待ちを・・・!!
(*-ω・p【.+゚。チョット待って。゚+.】q・ω-*)